施設基準届出内容
施設基準とは、医療法で定める医療機関及び医師等の基準の他に、健康保険法等の規程に基づき厚生労働大臣が定めた、保険診療の一部について、医療機関の機能や設備等を評価するための基準になります。センターでは、下記事項について、厚生労働大臣の定める基準に適合しています。
基本診療料
- 急性期一般入院料6
- 療養病棟入院基本料1
- 地域包括ケア入院管理料2
- 診療録管理体制加算2
- 入退院支援加算2
- データ提出加算2
- データ提出評価加算
- 療養病棟療養環境加算1
- 認知症ケア加算2
入院時食事療養費
- 入院時食事療養費(Ⅰ)
特掲診療料
- 小児科外来診療料
- CT撮影及びMRI撮影
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ)
- 廃用症候群リハビリテーション料(Ⅲ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- がん治療連携指導料
- 療養環境加算
- 第2章10部手術の通則5及び6に掲げる手術
医療機関指定
- 保険医療機関
- 労災指定病院
- 障害者福祉法指定病院
- 救急告示病院
- 各種健康保険法指定病院
- 生活保護法指定病院
その他
- 茨城県胃がん検診登録精密検査医療機関
- 乳がん検診精密検査医療機関
- 全国健康保険協会 生活習慣病予防健診実施医療機関
- 身体障害者福祉法指定医(心臓機能)
- 身体障害者福祉法指定医(聴覚・平衡機能)
- 茨城県大腸がん検診登録精密検査医療機関
- 乳がん検診登録検診機関(超音波・マンモグラフィ)
- 身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)
- 身体障害者福祉法指定医(膀胱機能・直腸機能)
- 身体障害者福祉法指定医(視覚)